今年もベランダ菜園やってます
といってもほとんど旦那がやってるんですけどね
去年種を買ってきて全然芽が出なかったのに
懲りもせず今年も種買ってやっぱりダメでw
また苗を買いに行ってました

気のせいか今年はグングン大きくなって
写真を撮ろうと思いながらもなかなか撮れず

気づけばもう花が咲いて実がなってる~
きゅうりは毎年多すぎて困るので今年は少なめ

トマトももう実がなってるしなんか早いな~


そしてナスにピーマン♪
息子の幼稚園でもピーマン育ててるらしく
近くの保育園でも一人ずつプランターがあるみたいで
ピーマンがずらっと並んでてびっくりしたのですが
今はピーマン育てるのが主流なのでしょうか?
食育ってやつかな??子供嬉しいのかな?w
結構料理に使えるからまだ植えたかったなあ
そしてピーマンのわきから謎の植物も……
旦那は芋じゃないかって言ってるけど
芋なんて植えた事ない……

唯一種から育ったラディッシュ
旦那嬉しそうにしてたけど
昔農家手伝ってたって言ってなかったっけ?(^_^;)

シャレで(?)イチゴも植えてました
イチゴなんてできるんだろうか……

そして今年も勝手に出てきたシソ
これだけじゃなく色んなところに出来てて
なんて私にピッタリな植物なんでしょーw

去年実家からもらってきた紫陽花
冬の間枯れてなくなったかと思ってたのに
今年も花が咲いて去年より大きくなってる感じ
紫陽花って強いんだなあ。とってもきれい☆
出遅れてしまった私はオクラの種をまきました
オクラの花ってきれいだから楽しみ(^_^)
最近は毎朝みんなで外みて
きゃうりの花が咲いたー!とか
トマトが赤くなってるー!とかわいわいやってます
昼間娘と2人の時もふとベランダを見ると
鳥とかちょうちょが飛んできててなんか癒されます(^_^)


スポンサーサイト