旦那の両親が3カ月も滞在と聞いたときからもうヒ~って思ったし
友達に話してもいまだに気の毒そうな顔をされるのですがw
予想に反してとっても自由な生活になりました

朝から晩まで全力で息子の面倒を見てくれるお義母さん
うちの両親なら絶対に無理です
(孫は来て嬉しい帰って嬉しいっていう諺?があるんですよとわざわざ旦那に通訳させてたくらいですから・・・)今までだったら買い物行くのにも息子のタイミングを見て
昼寝の後で行こうと思ったらなぜか起きたら愚図りっぱなしで
もう今日の買い物はあきらめたなんて事もあったのですが
今は私が着替えてバックを持てば、お義母さんが息子をどこかに連れて行ってくれて
行っておいで~って感じで私は自由に出掛けられます

お義父さんはだいたい旦那の仕事についていってるのですが
たまに家にいる時は、遠慮なのかなんなのか部屋から出てこないのです・・・。
しかも私がいると息子もどうしても私のところばかりに来るし
お義母さんに向かって「来るな~

」っていう態度をとったり・・・
そうなると、お義父さんもお義母さんも部屋に閉じこもりっぱなし
私がいない時は仲良くやっているそうなので
もしかして私がいない方がいいのかな

と思い
特にお義父さんも家にいる時は1日出掛ける事に。
初めはかなり新鮮で嬉しかったのですが
何日も続くとえ~っと何をしようとただ店をぶらぶら
息子と2人で自由が利かない時は確かにやりたい事はたくさんあったのに

って贅沢すぎる悩みですよね


朝ご飯は旦那に作らせ、夜ご飯はお義母さん達に作ってもらい
私はたまに昼ご飯を作るだけ・・・・。
ご飯の後片づけとか洗濯も手伝ってくれるし
しんのらの散歩も行ってくれてるし、最低の嫁だな~~

しかもこんなに楽してるのに
旦那はきつかったら実家に帰ってもいいよと言ってくれるし・・・。
この状況できついなんて言ったらバチが当たりそうです

きついと言えば、こんなに世話になってるのに
うまく中国語で感謝の言葉も言えない事かな

お互いの両親の初対面のあとうちの母親に
本当にいいお義母さんでよかったね~わざと意地悪する人だっているのに
逆にあんたがお義母さんのこといじめてないか心配よ

と言われました。
言われた時はなんでよ

と思ったけど
最近は本当に働かせすぎてるんじゃないかと心配になってきました


スポンサーサイト
テーマ: わんことの生活
ジャンル: ペット